山崎美智子歌集『起床の楽』『こほろぎの声』
起床の楽/こほろぎの声
山崎美智子/著
「障がい者に対するまったくフェアな眼差しと、場面や対象を
いきいきと歌に定着させるありようこそ、山崎さんの歌の最大の
特徴ではないか」染野太朗(「解説」より)
養護学校や盲学校の寄宿舎指導員として児童・生徒と寝食を
共にした著者。長年詠み溜めた歌が『起床の楽』(1973-1988)、
『こほろぎの声』(2000-2015)の2冊に結実。
ステンレスと革なる下肢の補装具をデートにゆくや青年みがく
背をかがめ両の手のばす盲【めし】ひの児ひかり分けつつ球に寄りゆく
「車椅子に乗る児がゐますが旅館では受け入れますか」遠き日となる
定価:2冊セット5000円(税別)
判型:四六判(上製函入)
頁数:各246ページ
ISBN: 978-4-86534-335-9/336-6
発行日:2020年7月15日
発行:現代短歌社
発売:三本木書院
ショップの評価
-
現代短歌 2020年11月号
-
岡井隆歌集『斉唱』
-
現代短歌新聞 2021年2月号
現代短歌新聞の作歌相談室が良い。まさに今の悩みと一緒で非常に役に立った。
-
現代短歌 2018年12月号
-
現代短歌 2019年9月号
配送状況の確認を見ると「発送しました」のままで、状況がわかりません。 配達の業者と荷物番号(追跡番号)をつけるか、 いつ頃配達予定、または現在の状況がわかるようなシステムにしていただくと助かります
-
ピクニック[宇都宮敦/著]
商品は綺麗に届きましたが、封筒の宛名が違っていました。
-
メビウスの地平[永田和宏/著]
-
無数の耳[大西民子/著]
-
ガラスの檻[稲葉京子/著]
-
胡麻よ、ひらけ[草柳繁一/著]
-
ピクニック[宇都宮敦/著]
-
さるびあ街[松田さえこ/著]
-
レプリカの鯨[野上卓/著]
-
現代短歌 2018年10月号
-
現代短歌 2018年11月号
-
現代短歌 2018年12月号