現代短歌社オンラインショップ

2021年 | 現代短歌社オンラインショップ

現代短歌社オンラインショップ

現代短歌社オンラインショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 現代短歌
      • 定期購読
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • その他
      • 2024年
      • 2025年
    • 現代短歌新聞
      • 定期購読
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • その他
      • 2024年
      • 2025年
    • 歌集・歌書
      • 歌集
        • 単行本
        • 第一歌集文庫
        • 現代短歌社文庫
        • Meteora Library
      • 評論
        • 単行本
        • 現代短歌社選書
      • エッセイ
        • 単行本
      • スクール
        • 単行本
        • 現代短歌社文庫
        • 現代短歌社新書
        • 現代短歌社選書
    • イベント
    • 句集
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

現代短歌社オンラインショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 現代短歌
      • 定期購読
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • その他
      • 2024年
      • 2025年
    • 現代短歌新聞
      • 定期購読
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • その他
      • 2024年
      • 2025年
    • 歌集・歌書
      • 歌集
        • 単行本
        • 第一歌集文庫
        • 現代短歌社文庫
        • Meteora Library
      • 評論
        • 単行本
        • 現代短歌社選書
      • エッセイ
        • 単行本
      • スクール
        • 単行本
        • 現代短歌社文庫
        • 現代短歌社新書
        • 現代短歌社選書
    • イベント
    • 句集
  • CONTACT
  • HOME
  • 現代短歌新聞
  • 2021年
  • 現代短歌新聞 2021年12月号

    ¥300

    2021年12月5日発売タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:3,600円(送料・税込) 現代短歌新聞2021年12月号 内容 •1面 [インタビュー] 花のある歌よりつぼみのある歌がいい。/外塚喬 [現代の作家] 札束で〈地方〉の頬を叩くな/北山あさひ 「し」/松木秀 •2面 [コラム] 追悼 蒔田さくら子 深き惟いに/川田由布子 [視点] 砂に埋めた歌集/兵頭なぎさ •3面 [作品時評]本田一弘 [12月のうたのヒント]森山晴美 •4面 [読売文学賞の歌集]2 佐々木亜子 [辞世のうた]8 島内景二 [新刊案内] •5~7面 [書評] 玉城洋子歌集『儒艮』/名嘉真恵美子 温井松代歌集『起伏』/長澤ちづ 加古敬子歌集『寒椿』/柴田典昭 中村ヨリ子歌集『おもあい』/伊勢方信 西藤定歌集『蓮池譜』/染野太朗 山木礼子歌集『太陽の横』/前田康子 立花開歌集『ひかりを渡る舟』/遠藤由季 白鳥光代歌集『風の草叢』/秋山佐和子 安部洋子歌集『続・西方の湖』/大西久美子 髙橋亜子歌集『伊吹嶺』/小川恵子 時田則雄著『樹のように石のようにⅡ―ポロシリ庵雑記帖―』/松村正直 •8~9面 [読者歌壇]三枝浩樹/中川佐和子 選 •10面 [推敲アドバイス]15 吉川宏志 [短歌の筋トレ]9 小島ゆかり •11面 [短歌文法道場]5 「らむ」と「む」の区別/小塩卓哉 [短歌レッスン]57 外塚喬 [短歌の小道具一〇〇選]48 眼鏡/藤島秀憲 •12~14面 [作品特集]北海道の歌人 •15面 [歌壇ニュース] [結社動静] •16面 [全国歌壇ニュース] [作品募集] [四コマ]エア歌人さん【22】他

  • 現代短歌新聞 2021年11月号

    ¥300

    2021年11月5日発売タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:3,600円(送料・税込) 現代短歌新聞2021年11月号 内容 •1面 [インタビュー] 同世代の仲間と『現代短歌全集』を一巻からすべて読む。/横山未来子 [現代の作家] みみずの土/中根誠 手帳/米川千嘉子 •2面 [コラム] 落合直文の歌業〜生誕一六〇年に/三枝昻之 [視点] 短歌は定型詩です。/江田浩司 •3面 [作品時評]本田一弘 [11月のうたのヒント]吉岡正孝 •4面 [読売文学賞の歌集]1 佐々木亜子 ※新連載 [辞世のうた]7 島内景二 [新刊案内] •5~7面 [書評] 川野里子歌集『天窓紀行』/真中朋久 恒成美代子歌集『而して』/大森悦子 大塚洋子歌集『冬のつばさ』/結城千賀子 北野ルル歌集『ノベル』/今井恵子 佐藤モニカ歌集『白亜紀の風』/栗木京子 桜井健司歌集『平津の坂』/一ノ関忠人 田中律子歌集『森羅』/桑原正紀 三田三郎歌集『鬼と踊る』/染野太朗 三枝昻之著『跫音を聴く 近代短歌の水脈』/生沼義朗 来嶋靖生著『続 作歌相談室』/久我田鶴子 『伊藤一彦自選歌集―宮崎に生きる―』/道券はな 松村正直著『踊り場からの眺め 短歌時評集2011―2021』/中沢直人 •8~9面 [読者歌壇]三枝浩樹/中川佐和子 選 •10面 [推敲アドバイス]14 吉川宏志 [短歌の筋トレ]8 小島ゆかり •11面 [短歌文法道場]4 ルビの活用/小塩卓哉 [短歌レッスン]56 外塚喬 [短歌の小道具一〇〇選]47 時計/藤島秀憲 •12~14面 [作品特集]茨城県の歌人 •15面 [歌壇ニュース] [結社動静] •16面 [全国歌壇ニュース] [作品募集] [四コマ]エア歌人さん【20】他

  • 現代短歌新聞 2021年10月号

    ¥300

    2021年10月5日発売タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:3,600円(送料・税込) 現代短歌新聞2021年10月号 内容 •1面 [インタビュー] 解釈可能なこの世界の、動かしがたい数字の魅力。/永井祐 [現代の作家] こころ果てなし/三川博 灯し火/福士りか •2面 [コラム] 長澤一作先生資料焼失の記/山谷英雄 [視点] 塚本邦雄論の時代/桜川冴子 •3面 [作品時評]本田一弘 ※執筆者交代第1回 [10月のうたのヒント]吉村彰子 •4面 [辞世のうた]6 島内景二 [新刊案内] •5~7面 [書評] 高野公彦歌集『水の自画像』/富田睦子 外塚喬歌集『鳴禽』/恩田英明 北辻一展歌集『無限遠点』/内山晶太 阿木津英著『アララギの釋迢空』/花山多佳子 小島ゆかり歌集『雪麻呂』/佐伯裕子 湯沢千代歌集『風鎮』/本木 巧 小澤婦貴子歌集『雪紐』/伝田幸子 檜山知子歌集『ゆずり葉』/秋葉静枝 福島泰樹歌集『天河庭園の夜』/加藤英彦 加藤治郎著『岡井隆と現代短歌』/松村正直 高島裕歌集『盂蘭盆世界』/大松達知 坂井修一著『森鷗外の百首』/田中 綾 •8~9面 [読者歌壇]三枝浩樹/中川佐和子 選 ※選者交代第1回 •10面 [推敲アドバイス]13 吉川宏志 [短歌の筋トレ]7 小島ゆかり •11面 [短歌文法道場]3 直喩と暗喩/小塩卓哉 [短歌レッスン]55 外塚喬 [短歌の小道具一〇〇選]46 実/藤島秀憲 •12~14面 [作品特集]青森県の歌人 •15面 [歌壇ニュース] [結社動静] •16面 [全国歌壇ニュース] [作品募集] [催し案内] [四コマ]エア歌人さん【20】他

  • 現代短歌新聞 2021年9月号

    ¥300

    2021年9月5日発売タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:3,600円(送料・税込) 現代短歌新聞2021年9月号 内容 •1面 [インタビュー] 歌集をスポーツのように数値化して批評する。/小野田光 [現代の作家] まきこみサーブ/春日真木子 山ありて/来嶋靖生 •2面 [コラム] コロナ禍から生まれた豊かな作品群/高野公彦 [視点] 専門分野の役割と誇り/髙橋みずほ •3面 [作品時評]大辻隆弘 [9月のうたのヒント]五十嵐順子 •4面 [辞世のうた]5 島内景二 [新刊案内] •5~7面 [書評] 橋本喜典歌集『聖木立以後』/今野寿美 大下一真歌集『漆桶』/池田はるみ 田村元歌集『昼の月』/佐佐木定綱 藤原龍一郎著『赤尾兜子の百句』/江田浩司 山崎聡子歌集『青い舌』/江戸雪 小黒世茂歌集『九夏』/桑原正紀 河野小百合歌集『雲のにおい』/光本恵子 安田恭子歌集『山姥』/久々湊盈子 池田和彦歌集『疫の時代に』/小松昶 鈴木良明歌集『光陰』/上條雅通 島田暉歌集『戦あらすな』/林田恒浩 小間木玲歌集『鞦韆』/三川博 •8~9面 [読者歌壇]小池光/栗木京子 選 •10面 [推敲アドバイス]12 吉川宏志 [短歌の筋トレ]6 小島ゆかり •11面 [短歌文法道場]2 連用中止法/小塩卓哉 [短歌レッスン]54 外塚喬 [短歌の小道具一〇〇選]45 球/藤島秀憲 •12~14面 [作品特集]香川県の歌人 •15面 [歌壇ニュース] [結社動静] [壇論風発] •16面 [全国歌壇ニュース] [作品募集] [催し案内] [四コマ]エア歌人さん【19】他

  • 現代短歌新聞 2021年8月号

    ¥300

    2021年8月5日発売タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:3,600円(送料・税込) 現代短歌新聞2021年8月号 内容 •1面 [インタビュー] 一首一首に「ちょうどいい」と感じられる表現を心がける。/俵万智 [現代の作家] ウイズコロナの新常態/波克彦 浅草二〇二一/磯田ひさ子 •2面 [コラム] 五輪とことば/高木佳子 [視点] 研究と現代短歌の架橋/月岡道晴 •3面 [作品時評]大辻隆弘 [8月のうたのヒント]村山美恵子 •4面 [読みましたか?この一冊] 内藤明著『万葉集の古代と近代』/櫟原聰 [新刊案内] 【新連載】[短歌文法道場]1 体言止め/小塩卓哉 •5~7面 [書評] 佐佐木幸綱歌集『春のテオドール』/加藤孝男 秋山周子歌集『二十三階の窓』/前田康子 川本千栄歌集『森へ行った日』/桑原正紀 原田夏子歌集『白き病室』/藤原龍一郎 冬道麻子歌集『梅花藻』/生沼義朗 児玉三佳歌集『天与の色』/大西久美子 束村昭子歌集『歳華光』/久々湊盈子 浅羽英子歌集『蝶に魅せられて』/今井千草 宮田長洋歌集『無情の武蔵野』/高山邦男 田中成彦歌集『即興曲(アンプロンプチュ)』/大森悦子 賀島重利歌集『木曽川』/小川恵子 現代歌人協会編『二〇二〇年 コロナ禍歌集』/一ノ関忠人 •8~9面 [読者歌壇]小池光/栗木京子 選 •10面 [推敲アドバイス]11 吉川宏志 [短歌の筋トレ]5 小島ゆかり •11面 [辞世のうた]4 島内景二 [短歌レッスン]53 外塚喬 [短歌の小道具一〇〇選]44 卵/藤島秀憲 •12~13面 [作品特集]広島県の歌人 •14面 [歌壇ニュース] [近詠一首] •15面 [結社動静] [年刊歌集] •16面 [全国歌壇ニュース] [作品募集] [四コマ]エア歌人さん【18】他

  • 現代短歌新聞 2021年7月号

    ¥300

    2021年7月5日発売タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:3,600円(送料・税込) 現代短歌新聞2021年7月号 内容 ・1面 [インタビュー] この世界を、言葉によって組み換える。/川野芽生 [現代の作家] アラートが鳴る/藤野早苗 在宅勤務/吉田直久 ・2面 [コラム] 艸心忌 吉野秀雄と鎌倉と瑞泉寺/大下一真 [視点] 疫禍とユーモア/冨樫榮太郎 ・3面 [作品時評]大辻隆弘 [7月のうたのヒント]山本夏子 ・4~6面 [書評] なみの亜子歌集『そこらじゅう空』/林和清 平岡直子歌集『みじかい髪も長い髪も炎』/小島なお 工藤玲音歌集『水中で口笛』/梶原さい子 橋爪志保歌集『地上絵』/雲嶋聆 脇中範生歌集『水の切先』/岩尾淳子 内野光子歌集『野にかかる橋』/沢口芙美 花鳥佰歌集『逃げる!』/大熊俊夫 遠役らく子歌集『卒寿』/桜井京子 江田浩司詩歌集『律―その径に』/魚村晋太郎 髙柳克弘著『究極の俳句』/藤原龍一郎 蓮沼昭現代長歌集『日輪の沈黙』/喜多昭夫 後藤進歌集『地球のどこか』/小塩卓哉 ・7面 [推敲アドバイス]10 吉川宏志 [短歌の筋トレ]4 小島ゆかり ・8面 [辞世のうた]3 島内景二 [短歌レッスン]52 外塚喬 [短歌の小道具一〇〇選]43 傷/藤島秀憲 ・9面 [新刊案内] [作品募集] ・10面~11面 [読者歌壇]小池光/栗木京子 選 ・12~14面 [作品特集]長崎県の歌人 ・15面 [結社動静] [壇論風発] ・16面 [全国歌壇ニュース] [四コマ]エア歌人さん【17】他

  • 現代短歌新聞 2021年6月号

    ¥300

    2021年6月5日発売タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:3,600円(送料・税込) 現代短歌新聞2021年6月号 内容 •1面 [インタビュー] 佐太郎ゆずりの純粋性をもち続けたい。秋葉四郎 [現代の作家] 行進は未だ/松村由利子 挽肉と戦後の時間/屋良健一郎 •2面 [コラム] 沖縄からの発信/仲程昌徳 [視点] 創造された風景/安里琉太 •3面 [作品時評]大辻隆弘 [6月のうたのヒント]運天政德 •4面 [読みましたか?この一冊] 山川藍歌集『いらっしゃい』/小原奈実 [新刊案内] •5~7面 [書評] 平井弘歌集『遣らず』/大井学 林和清歌集『朱雀の聲』/桑原正紀 久保田登歌集『手形足形』/本木巧 藤田和平歌集『和風(なごかぜ)』/佐田公子 大口玲子歌集『自由』/山木礼子 横山未来子歌集『とく来りませ』/林あまり 魚村晋太郎歌集『バックヤード』/藤原龍一郎 石塚實歌集『老春譜』/柳宣宏 仲程昌徳著『沖縄文学の魅力』/黒瀬珂瀾 安田純生歌集『蛙声抄』/一ノ関忠人 水原紫苑著『百人一首 うたものがたり』/楠誓英 横山季由歌集『気迫』/城俊行 •8面~9面 [読者歌壇] 小池光/栗木京子 選 •10面面 [推敲アドバイス]9 吉川宏志 [短歌の筋トレ]3 小島ゆかり •11面 [辞世のうた]2 島内景二 [短歌レッスン]51 外塚喬 [短歌の小道具一〇〇選]42 タオル/藤島秀憲 •12~14面 [作品特集] 沖縄県の歌人 •15面 [結社動静] [壇論風発] •16面 [全国歌壇ニュース] [作品募集] [四コマ]エア歌人さん【16】他

  • 現代短歌新聞 2021年5月号

    ¥300

    2021年5月5日発売タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:3,600円(送料・税込) 現代短歌新聞2021年5月号 内容 •1面 [インタビュー] 表現の自由が危ない。声を出せるときに、出そう。/永田和宏 [現代の作家] びわ湖の深呼吸/遠山利子 楽観/大津留直 •2面 [コラム] ソナタのことなど―岡井隆の〈詩〉の魅力/河野美砂子 [視点] アイヌ民族と差別/時田則雄 •3面 [作品時評]大辻隆弘 [5月のうたのヒント]山本光珠 •4~6面 [書評] 内藤明『万葉集の古代と近代』/島田修三 『水原紫苑の世界』/田中綾 塔短歌会・東北編『3653日目』/本田一弘 佐藤学 上野千鶴子 内田樹編『学問の自由が危ない』/奥田亡羊 内田いく子歌集『とっぴんぱらりのぷう』/加藤隆枝 渡辺良歌集『スモークブルー』/佐波洋子 小石雅夫歌集『一期一愛』/結城千賀子 佐々木剛輔歌集『満蒙開拓国策愚か』/小塩卓哉 黒瀬珂瀾歌集『ひかりの針がうたふ』/野口あや子 笹川諒歌集『水の聖歌隊』/睦月都 土岐友浩歌集『僕は行くよ』/魚村晋太郎 千葉聡歌集『グラウンドを駆けるモーツァルト』/吉田恭大 •7面 [推敲アドバイス]8 吉川宏志 [短歌の筋トレ]2 小島ゆかり •8面~11面 [作品特集]埼玉県の歌人 [新刊案内] •12面~13面 [読者歌壇] 小池光/栗木京子 •14面 [辞世のうた]1 島内景二 [短歌レッスン]50 外塚喬 [短歌の小道具一〇〇選]41 レシート/藤島秀憲 •15面 [歌壇ニュース][結社動静][年刊歌集] •16面 [全国歌壇ニュース] [作品募集] [四コマ]エア歌人さん【15】他

  • 現代短歌新聞 2021年4月号

    ¥300

    2021年4月5日発売タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:3,600円(送料・税込) 現代短歌新聞2021年4月号 内容 •1面 [インタビュー] 若い世代へのシフトが高齢者の作歌を支える。藤原龍一郎 [現代の作家] 修辞の葉先/永田紅 かたくりこ/内山晶太 •2面 [コラム] 『みだれ髪』刊行一二〇年 何からの解放か/今野寿美 [視点] 受難のコロナ/鮫島満 •3面 [作品時評]大辻隆弘 [4月のうたのヒント]俵万智 •4面 [読みましたか?この一冊] 今野英山歌集『琉球弧』/倉林美千子 [新刊案内] •5~7面 [書評] 『森岡貞香全歌集』/澤村斉美 髙橋則子歌集『窓』/花山多佳子 中津昌子歌集『記憶の椅子』/桑原正紀 瀬戸夏子著『白手紙紀行』/飯田彩乃 島田修三歌集『秋隣小曲集』/前田康子 小笠原信之歌集『セ・ラ・ヴィ』/小林幸子 岡本勝歌集『花の季節』/久我田鶴子 新沼せつ子歌集『白鳥のこゑ』/本田一弘 平山良明歌集『あけもどろの島』/屋良健一郎 北吹公歌集『梔子百花』/中川佐和子 犬養楓歌集『前線』/小松昶 佐藤モニカ詩集『一本の樹木のように』喜多昭夫 •8面~9面 [作品特集] 島根県の歌人 •10面~11面 [読者歌壇] 小池光/栗木京子 選 •12面 [推敲アドバイス]7 吉川宏志 【新連載】[短歌の筋トレ]1 小島ゆかり •13面 [万葉秀歌を読む]31(最終回) 内藤明 [短歌レッスン]外塚喬 49 [短歌の小道具一〇〇選]40 ビール/藤島秀憲 •14面 [結社動静][年刊歌集][催し案内] •15面 [歌壇ニュース] [壇論風発] •16面 [全国歌壇ニュース] [作品募集] [四コマ]エア歌人さん【14】他

  • 現代短歌新聞 2021年3月号

    ¥300

    2021年3月5日発売タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:3,600円(送料・税込) 現代短歌新聞2021年3月号 内容 ・1面 [インタビュー] 添削された詠草から歌論を浮き彫りにする。/山中律雄 [現代の作家] 不覚の涙/山村泰彦 遠ざかる/藤井幸子 ・2面 [コラム] 筏井嘉一 没後五十年/小柳毅 [視点] それぞれの文体/棚木恒寿 ・3面 [作品時評]大辻隆弘 [3月のうたのヒント]小林芳枝 ・4面 [読みましたか?この一冊] 橋場悦子『静電気』/平岡直子 ・5面~7面 [書評] 佐田公子『夢さへ蒼し』/藤川弘子 遠藤たか子『百年の水』/大口玲子 小笠原和幸『黄昏ビール』/松木秀 川田茂『粒子と地球』/恩田英明 北山あさひ『崖にて』/鯨井可菜子 池田理代子『寂しき骨』/東直子 永井祐『広い世界と2や8や7』/小島なお 本木巧『夕べの部屋』/斉藤光悦 大森静佳『この世の息 歌人・河野裕子論』/江戸雪 福島泰樹『「恋と革命」の死 岸上大作』/森垣岳 中根誠『プレス・コードの影―GHQの短歌雑誌検閲の実態―』/中西亮太 伊藤一彦編『伊藤一彦が聞く 牧水賞歌人の世界』/吉村彰子 ・8面~9面 [作品特集]富山県の歌人 ・10面~11面 [読者歌壇]小池光/栗木京子 選 ・12面 [推敲アドバイス]6 吉川宏志 [万葉秀歌を読む]30 内藤明 ・13面 [作歌相談室]最終回 来嶋靖生 [短歌レッスン]48 外塚喬  [短歌の小道具一〇〇選]39 塩/藤島秀憲 ・14面 [結社動静] [壇論風発]古関金子と短歌/今野金哉 ・15面 [催し案内] [作品募集] ・16面 [全国歌壇ニュース] [四コマ]エア歌人さん【13】他

  • 現代短歌新聞 2021年2月号

    ¥300

    2021年2月5日発売タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:3,600円(送料・税込) •1面 [インタビュー] 俗語調の歌に、リアルな手応えがある。島田修三 [現代の作家] 不完全な不安/香川ヒサ 平行時空/今野英山 •2面 [コラム 震災から10年] 私をぶん殴った震災の歌/梶原さい子 [視点] コロナのことから/上條雅通 •3面 [作品時評]大辻隆弘 [2月のうたのヒント]小川優子 •4面 [読みましたか?この一冊] 高木佳子『玄牝』/浦河奈々 •5~7面 [書評] 篠弘『戦争と歌人たち ここにも抵抗があった』/加藤英彦 小松昶『撤退』/大森悦子 浦部晶夫『晩晴』/桜井京子 島崎榮一『晩夏光』/中井茂 波汐國芳『虎落笛』/本田一弘 高尾文子『あめつちの哀歌』/古谷智子 小林真代『ターフ』/北山あさひ 安部律『四月の翼』/佐田公子 藤島秀憲『オナカシコロ 短歌日記2019』/藤原龍一郎 古屋正作『縁』/森本平 関貴与『標茅ヶ原』/谷夏井 大山敏夫『朝昼夜』/石田容子 •8面~9面 作品特集 山口県の歌人 岩池和代/上村典子/岡田公代/岡田令子/音羽晃/河﨑香南子/河野康子/澤井潤子/瀬戸内光/田中計江/田村忠士/武井伸子/中村有爲子/長尾健彦/西元静香/二宮信子/野田あき子/百留ななみ/弘兼安雄/藤本喜久恵/藤本正信/古川千恵子/又野萋/村重広子/森重香代子/森田アヤ子/山本寛嗣/行久甫江 •10面~11面 読者歌壇 小池光/栗木京子 選 •12面 [推敲アドバイス]5 吉川宏志 [万葉秀歌を読む]29 内藤明 •13面 [短歌レッスン]47 外塚喬  [短歌の小道具一〇〇選]38 おでん/藤島秀憲 •14面 [作歌相談室]101 来嶋靖生 [催し案内] •15面 [歌壇ニュース] [作品募集] [結社の賞] •16面 [全国歌壇ニュース] [特集歌誌] [四コマ]エア歌人さん【12】他

  • 現代短歌新聞 2021年1月号

    ¥300

    •1面 [インタビュー] この福島という土地に、まっすぐ向き合っていこう。齋藤芳生 [現代の作家] ことばの意味あい/秋山周子 頃日/窪田司郎 •2面 [回顧と展望] 危機の中の短歌の力/三枝 昻之 [視点] 今、短歌に/久我田鶴子 •3面 [2020年の収穫歌集]小島ゆかり 染野太朗 •4面 [作品時評]/大辻隆弘 [1月のうたのヒント]奈賀美和子 •5面 [謹賀新年 新年賀詞交換広告] [新刊案内] •6面~9面 [作品特集] 丑年の歌人 •10面~11面 [読者歌壇] 小池光/栗木京子 選 •12面 [推敲アドバイス]4 吉川宏志 [万葉秀歌を読む]28 内藤明 •13面 [作歌相談室]来嶋靖生 [短歌レッスン]外塚喬 [短歌の小道具一〇〇選]【三十七】地図/藤島秀憲 •14面 [壇論風発] [現代短歌社新刊案内] •15面 [歌壇ニュース] [催し案内] [作品募集] [結社の賞] [読者プレゼント] •16面 [全国歌壇ニュース] [四コマ]エア歌人さん【11】他

CATEGORY
  • 現代短歌
    • 定期購読
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • その他
    • 2024年
    • 2025年
  • 現代短歌新聞
    • 定期購読
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • その他
    • 2024年
    • 2025年
  • 歌集・歌書
    • 歌集
      • 単行本
      • 第一歌集文庫
      • 現代短歌社文庫
      • Meteora Library
    • 評論
      • 単行本
      • 現代短歌社選書
    • エッセイ
      • 単行本
    • スクール
      • 単行本
      • 現代短歌社文庫
      • 現代短歌社新書
      • 現代短歌社選書
  • イベント
  • 句集
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 現代短歌社オンラインショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 現代短歌新聞
  • 2021年
  • 現代短歌
    • 定期購読
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • その他
    • 2024年
    • 2025年
  • 現代短歌新聞
    • 定期購読
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • その他
    • 2024年
    • 2025年
  • 歌集・歌書
    • 歌集
      • 単行本
      • 第一歌集文庫
      • 現代短歌社文庫
      • Meteora Library
    • 評論
      • 単行本
      • 現代短歌社選書
    • エッセイ
      • 単行本
    • スクール
      • 単行本
      • 現代短歌社文庫
      • 現代短歌社新書
      • 現代短歌社選書
  • イベント
  • 句集
ショップに質問する