現代短歌社オンラインショップ

2019年 | 現代短歌社オンラインショップ

現代短歌社オンラインショップ

現代短歌社オンラインショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 現代短歌
      • 定期購読
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • その他
      • 2024年
      • 2025年
    • 現代短歌新聞
      • 定期購読
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • その他
      • 2024年
      • 2025年
    • 歌集・歌書
      • 歌集
        • 単行本
        • 第一歌集文庫
        • 現代短歌社文庫
        • Meteora Library
      • 評論
        • 単行本
        • 現代短歌社選書
      • エッセイ
        • 単行本
      • スクール
        • 単行本
        • 現代短歌社文庫
        • 現代短歌社新書
        • 現代短歌社選書
    • イベント
    • 句集
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

現代短歌社オンラインショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 現代短歌
      • 定期購読
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • その他
      • 2024年
      • 2025年
    • 現代短歌新聞
      • 定期購読
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • その他
      • 2024年
      • 2025年
    • 歌集・歌書
      • 歌集
        • 単行本
        • 第一歌集文庫
        • 現代短歌社文庫
        • Meteora Library
      • 評論
        • 単行本
        • 現代短歌社選書
      • エッセイ
        • 単行本
      • スクール
        • 単行本
        • 現代短歌社文庫
        • 現代短歌社新書
        • 現代短歌社選書
    • イベント
    • 句集
  • CONTACT
  • HOME
  • 現代短歌新聞
  • 2019年
  • 現代短歌新聞2019年11月号

    ¥300

    現代短歌新聞 2019年11月/92号 定価:300円(税込) 2019年11月5日発売 タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:3,600円(送料・税込) ・1面 [インタビュー] 評論は苦しく、作歌は楽しい。/谷岡亜紀 [現代の作家] あなたに、話がある/春日いずみ ゆりやんレトリィバァ/島田修三 ・2面 [寄稿]齋藤史生誕一一〇年/北岡晃 [視点]「太田静子と宮崎信義」/光本恵子 ・3面 [作品時評]生きてゆく姿/生沼義朗 [10月のうたのヒント]小島なお ・4面 [読みましたか?この一冊] 松村正直『戦争の歌』今野寿美 ・5-7面 [書評] ・花山多佳子著『鳥影』/三枝浩樹 ・三宅奈緒子著『三宅奈緒子全歌集』/結城千賀子 ・桜川冴子著『さくらカフェ本日開店』/恒成美代子 ・飛田正子著『時のバラード』/佐藤孝子 ・波汐國芳著『鳴砂の歌』/本田一弘 ・松村正直著『紫のひと』/大辻隆弘 ・日置俊次著『ラヴェンダーの翳り』/久我田鶴子 ・生沼義朗著『空間』三井修 ・長田泰公著『ビルの残照』/大熊俊夫 ・高山れおな著『切字と切れ』/藤原龍一郎 ・浅田徹著『和歌と暮らした日本人』秋山佐和子 ・門脇篤史著『微風域』松村正直 ・8-9面 [茨城県の歌人] 青木祥太/秋葉静枝/飯島由利子/浦河奈々/榎本麻央/大塚洋子/大平勇次/緒方美恵子/小田倉玲子/小原文子/片岡明/勝井かな子/勝山一美/加藤要/金子智佐代/小泉桄代/小泉史昭/佐々木フミ子/住谷寿子/園部みつ江/飛田正子/奈良達雄/中根誠/野村喜義/深井雅子/望月慶雄/山口惠子/依田仁美 ・10面 [作歌相談室]歌を作る時間がない!/来嶋靖生 [万葉秀歌を読む]内藤明 [結社の賞] ・11面 [短歌の小道具一〇〇選]【二十三】貼り紙・立て札/藤島秀憲 [添削コーナー]吉村睦人 [短歌レッスン]外塚喬 [新刊案内] ・12-13面 [読者歌壇]高野公彦/阿木津英 選 [作品募集] ・14面 [壇論風発] ・15面 [歌壇トピックス] ・16面 [全国歌壇ニュース]他 イラスト/よしろう

  • 現代短歌新聞 2019年10月号

    ¥300

    現代短歌新聞 2019年10月/91号 定価:300円(税込) 2019年10月5日発売 タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:3,600円(送料・税込) ・1面 [インタビュー] 詠んで退屈なのは二流三流の歌集だ/小池光 [現代の作家] 往還/温井松代 むらさき/伊藤一彦 ・2面 [寄稿]岡山巌没後五十年/佐藤千代子 [視点]「私にとって短歌とは」/狩集日出男 ・3面 [作品時評]生沼義朗 [10月のうたのヒント]若狭純子 ・4面 [読みましたか?この一冊] 辻聡之『明日の孵化』門脇篤史 ・5-7面 [書評] ・十鳥敏夫著『晨光』/岡崎洋次郎 ・坂井修一著『古酒騒乱』/江戸雪 ・三井修著『海泡石』/桑原正紀 ・佐藤伊佐雄著『はちぐわつ』/藤原龍一郎 ・砂田暁子著『風と露』/吉川宏志 ・中川左和子著『花の小径』/結城千賀子 ・江國梓著『桜の庭に猫を集めて』/後藤由紀恵 ・藤井征子著『夏の庭』桜川冴子 ・川野里子著『葛原妙子』/寺尾登志子 ・塔短歌会・東北著『2933日目』/齋藤芳生 ・田口誠一著『土器のかけら』長澤ちづ ・山階基著『風にあたる』/安田純生 ・8-9面 [愛知県の歌人] 青木陽子/井野佐登/伊吹純/岡本育与/小塩卓哉/加古敬子/加藤孝男/河田育子/神田あき子/小松久美江/佐々木剛輔/杉本容子/鈴木竹志/鈴木鶴江/髙島壽美江/竹村紀年子/立松滋子/田中徹尾/近田順子/中村達/野地晃/服部亘志/林口僥子/広坂早苗/細溝洋子/三留ひと美/安江茂/吉田淳美 ・10面 [作歌相談室]百人一首は?/来嶋靖生 [短歌の小道具一〇〇選]【二十二】靴/藤島秀憲 [万葉秀歌を読む]内藤明 ・11面 [添削コーナー]吉村睦人 [短歌レッスン]外塚喬 [新刊案内] ・12-13面 [読者歌壇]高野公彦/阿木津英 選 ・14面 [壇論風発]☆新コーナー ・15面 [歌壇トピックス] [結社の賞] [作品募集] ・16面 [全国歌壇ニュース]他 イラスト/よしろう

  • 現代短歌新聞 2019年7月号

    ¥300

    現代短歌新聞 2019年7月/88号 定価:300円(税込) 2019年7月5日発売 タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:2,900円(送料・税込) ・1面 [インタビュー] 研究があって歌が深まる。/来嶋靖生 [現代の作家] 蟻の夏/小島ゆかり 宗像大社参詣・五月/菅原義哉 ・2面 [寄稿]高校国語教育が危ない/坂井修一 [視点]再興せよ職場の短歌/斉藤光悦 ・3面 [歌壇時評]好まるると厭はるるとは/富田睦子 [7月のうたのヒント]辰巳泰子 ・4-5面 [熊本県の歌人] 生田亜々子/太江田妙子/大友清子/岡田万樹/賀来久美子/古賀大介/清田由井子/鹿井いつ子/高木容子/塚本諄/柘植周子/富田豊子/中山みどり/仁木理子/仁田直美/西田和平/橋元俊樹/濱田暁子/浜名理香/半藤英明/東美和子/松尾光浩/松本敬子/松本東亜/村岡由美子/村上テイ子/村田弘子/山口睦子 ・6面 [作歌相談室]本歌どり再説/来嶋靖生 [作品時評]杳き戦後に/林田恒浩 ・7面 [添削コーナー]吉村睦人 [短歌レッスン]外塚喬 [力詠12首]家/睦月都 ・8面 [短歌の小道具一〇〇選]【十九】パン/藤島秀憲 万葉秀歌を読む/内藤明 [新刊案内] ・9面 暑中お見舞い名刺交換 ・10面 [読みましたか? この一冊] 白石瑞紀『みづのゆくへと緩慢な火』/前田康子 ・11-13面 [書評] ・三枝昂之歌集『遅速あり』/島田幸典 ・佐佐木幸綱著『佐佐木幸綱論集 心の中の歌人たち』/三上春海 ・金子貞夫歌集『而今の森』/佐藤通雅 ・松村正直著『戦争の歌』/中西亮太 ・川野里子歌集『歓待』/駒田晶子 ・松村由利子歌集『光のアラベスク』/栗木京子 ・小田部雅子歌集『水と光』/大塚ひさみ ・佐古田辰世歌手『季は巡りて』/大久保春乃 ・『森淑子作品集』/蒔田さくら子 ・高旨清美著『雨宮雅子作品鑑賞 昼顔讃歌 離教への軌跡』/林あまり ・瀬戸夏子著『現実のクリストファーロビン』/江田浩司 ・米本恵子著『口語自由律短歌の人々』/藤原龍一郎 ・14面 [読者歌壇]大河原惇行 選 ・15面 [歌壇トピックス] [特集歌誌] ・16面 [全国歌壇ニュース]他 イラスト/よしろう

  • 現代短歌新聞 2019年6月号

    ¥300

    現代短歌新聞 2019年6月/87号 定価:300円(税込) 2019年6月5日発売 タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:2,900円(送料・税込) ・1面 [インタビュー] 歌を作るみずからの根拠を深く考える。/春日いづみ [現代の作家] ルドンの絵/安藤昭司 令和の海/倉林美千子 ・2面 [寄稿]追悼・橋本喜典 歌の姿勢・人生の姿勢/大下一真 [視点]人間をどう詠うか/遠藤由季 ・3面 [歌壇時評]認識と相対化/富田睦子 [6月のうたのヒント]山中律雄 ・4-5面 [岩手県の歌人] 赤澤篤司/伊藤幸子/稲垣貞男/小笠原和幸/岡田紘子/小野寺政賢/折居路子/菊澤研一/菊池映一/菊池哲也/工藤吹/工藤玲音/酒井久男/佐藤怡當/清水亞彦/鈴木八重子/照井方子/外舘克裕/羽藤堯/藤井永子/松田久惠/八重嶋勲/山内義廣/山口明子/山本豊/吉田英子/吉田史子 ・6面 [作歌相談室]個人かグループか/来嶋靖生 [作品時評]移りゆく世代/林田恒浩 ・7面 [添削コーナー]吉村睦人 [短歌レッスン]外塚喬 [力詠12首]青さを告げず/曽川文昭 ・8面 [短歌の小道具一〇〇選]【十八】髭/藤島秀憲 万葉秀歌を読む/内藤明 [新刊案内] ・9面 [読みましたか? この一冊] 川野里子『硝子の島』/久々湊盈子 ・10-12面 [書評] ・吉川宏志歌集『石蓮華』/山本夏子 ・馬場昭徳歌集『夏の水脈』/松村正直 ・阿知良光治歌集『寂寥の街』/足立敏彦 ・曽川文昭歌集『スイッチバック』/山下翔 ・小谷陽子歌集『ねむりの果て』/中津昌子 ・山﨑暁子歌集『画布』/長澤ちづ ・日向輝子歌集『朱花片』/中川佐和子 ・西村佳津子歌集『草の実の飛ぶ街』/佐藤千代子 ・馬場あき子著『与謝野晶子論』/松平盟子 ・宮本永子著『わたしの秀歌散策』/若狭純子 ・押切寛子著『石川信夫の中国詠』/中西亮太 ・木俣修研究会著『木俣修読本』/恩田英明 ・13面 [読者歌壇]大河原惇行 選 ・15面 [歌壇トピックス] [特集歌誌] [結社の賞] ・16面 [全国歌壇ニュース]他 イラスト/よしろう

  • 現代短歌新聞 2019年5月号

    ¥300

    現代短歌新聞 2019年5月/86号 定価:300円(税込) 2019年5月5日発売 タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:2,900円(送料・税込) ・1面 [インタビュー] 捉えどころのない〈私〉が歌を詠む創作的私小説を。/内藤明 [現代の作家] おぼろおぼろに/真鍋正男 雨のひびき/永井正子 ・2面 [寄稿]「現代短歌フェスティバルイン京都〈平成時代の短歌を振り返る〉」に参加して/平賀冨美子 [視点]モダニズムの功罪/樋口忠夫 ・3面 [歌壇時評]月の裏側/富田睦子 [4月のうたのヒント]小黒世茂 ・4-5面 [鹿児島県の歌人] 上妻朱美/榎田満洲雄/小原俊幸/川野ちづゑ/菊永國弘/黒瀬圭子/斎藤むつ子/坂下俊郎/鮫島浩子/繁田達子/島田紘一/清水和子/高城美紀子/竹之内重信/竹之内信一郎/寺地悟/泊勝哉/中野尚子/橋口リク/ひがしだつかさ/日高禎子/御﨑圭子/宮原望子/本屋敏郎/森重三枝子/八汐阿津子/鏑流馬みどり/山本フサ ・6面 [作歌相談室]批評と数字/来嶋靖生 [作品時評]若者たちの行方/林田恒浩 ・7面 [添削コーナー]吉村睦人 [短歌レッスン]外塚喬 [力詠12首]虹は消えかけ/松尾唯花 ・8面 [短歌の小道具一〇〇選]【十七】鉛筆/藤島秀憲 [新刊案内] [特集歌誌] [結社の賞] [終刊歌誌] ・9面 [読みましたか? この一冊] 水原紫苑『光儀』/久我田鶴子 ・10-12面 [書評] ・湯沢千代歌集『清晨』/倉林美千子 ・市野ヒロ子歌集『天気図』/高木佳子 ・山内頌子歌集『シロツメクサを探すだろうに』/染野太朗 ・石川初枝歌集『百歳、和歌に遊んで』/鈴木英子 ・一ノ関忠人歌集『木ノ葉揺落』/阿木津英 ・今野英山歌集『琉球弧』/屋良健一郎 ・矢澤重徳歌集『会津、わが一兵卒たりし日よ』/本田一弘 ・倉阪鬼一郎著『怖い短歌』/藤原龍一郎 ・外塚喬著『実録・現代短歌史 現代短歌を評論する会』/清水亞彦 ・内野光子著『齋藤史『朱天』から『うたのゆくへ』の時代』/寺島博子 ・大辻隆弘著『佐藤佐太郎』/前田康子 ・山西雅子著『俳句づくりに役立つ! 旧かな入門』/安田純生 ・13面 [読者歌壇]大河原惇行 選 ・15面 [歌壇トピックス] ・16面 [全国歌壇ニュース]他 イラスト/よしろう

  • 現代短歌新聞 2019年4月号

    ¥300

    現代短歌新聞 2019年4月/85号 定価:300円(税込) 2019年4月5日発売 タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:2,900円(送料・税込) ・1面 [インタビュー] 永遠に解けない問いが共感(シンパシー)を発動する。/穂村弘 [現代の作家] 猿の腰掛/沢口芙美 春愁/稲垣紘一 ・2面 [寄稿]服役と短歌/はつしばまり [視点]生の不条理と時代/桑原正紀 ・3面 [歌壇時評]「場」の空気/富田睦子 [4月のうたのヒント]前田康子 ・4-5面 [福岡県の歌人] 間千都子/青木昭子/池野京子/石井大成/植村隆雄/海老原愛/大内マツノ/大津留直/大野英子/奥村秀子/河野幸子/キム・英子・ヨンジャ/栗林喜美子/古賀雅/古賀八重子/小島恒久/小林智恵子/西城燁子/桜川冴子/鹿田恵/篠原信子/竹中優子/田代直美/立花勲/恒成美代子/内藤香代子/内藤賢司/中尾保江/中島行夫/中村仁彦/中村重義/中本昭恵/中本吉昭/永江郁江/名島ミヤ子/野田光介/橋本幸子/長谷川隆子/原口萬幸/樋口洋子/福田キヨ子/福田淳子/福田昌/藤野早苗/藤吉宏子/松井義弘/松岡晧二/松本恭子/松本スミ/元松均/安仲年枝/安成元子/山下翔/山中もとひ/吉保佳子/渡邉和子 ・8面 [作歌相談室]音読できない歌/来嶋靖生 [作品時評]「平成」という時代の中の八年/林田恒浩 ・9面 [添削コーナー]吉村睦人 [短歌レッスン]外塚喬 [力詠12首]花を燃やす/高山由樹子 ・10面 [短歌の小道具一〇〇選]【十六】名前/藤島秀憲 [万葉秀歌を読む]内藤明 [新刊案内] [特集歌誌] ・11-13面 [書評] ・花山周子歌集『林立』/遠藤たか子 ・奥村晃作歌集『八十一の春』/岡崎洋次郎 ・清水鶴子歌集『桜の季』/秋山佐和子 ・島田達巳歌集『立山連峰』/松村正直 ・緒方美恵子歌集『零るる』/鶴岡美代子 ・利根川発歌集『冬の蒼穹』/沖ななも ・塚田キヌエ歌集『西行つれて』/松本典子 ・『小川佳世子歌集』/大室ゆらぎ ・中根誠歌集『秋のモテット』/真中朋久 ・田附昭二歌集『造化』/田中成彦 ・彦坂美喜子著『子実体日記 だれのすみかでもない』/瀬戸夏子 ・吉岡太朗歌集『世界樹の素描』/廣野翔一 ・14面 [読者歌壇]大河原惇行 選 ・15面 [歌壇トピックス] ・16面 [全国歌壇ニュース]他 イラスト/よしろう

  • 現代短歌新聞 2019年3月号

    ¥300

    現代短歌新聞 2019年3月/84号 定価:300円(税込) 2019年3月5日発売 タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:2,900円(送料・税込) ・1面 [インタビュー] 仲間のほめあいが短歌を駄目にする。/外塚喬 [現代の作家] 小鳥来て/中野昭子 早春の頃/皆川二郎 ・2面 [寄稿]何も終わってはいない 「原発事故スタディツアー」に参加して/田中律子 [視点]地方歌壇展望/中本吉昭 ・3面 [歌壇時評]全歌集とアンソロジー/尾崎まゆみ [3月のうたのヒント]佐伯裕子 ・4-5面 [福島県の歌人] 会田ハツ子/伊藤早苗/氏家真紀子/奥山隆/小川静弥/金澤憲仁/菅野福江/久住秀司/小林真代/近藤千恵/今野金哉/紺野節/紺野乃布子/齋藤芳生/佐藤輝子/鈴木こなみ/鈴木博太/高木佳子/田中寿子/藤田美智子/堀江廣行/本田一弘/水口ミキ/柚木ことは/吉田高明/吉田信雄/吉田美代/渡部軍治 ・6面 [作歌相談室]声に出して読むとき/来嶋靖生 [作品時評]歌の骨格と広がり/久我田鶴子 ・7面 [添削コーナー]吉村睦人 [短歌レッスン]外塚喬 [力詠12首]毒がへる/田口綾子 ・8面 [短歌の小道具一〇〇選]【十五】写真/藤島秀憲 [万葉秀歌を読む]内藤明 [新刊案内] ・9面 [読みましたか? この一冊] 小金井喜美子『泡沫の歌 森鷗外と星新一をつなぐひと』/生田亜々子 [近詠一首] ・10-12面 [書評] ・永田和宏歌集『某月某日』/三枝浩樹 ・福島泰樹歌集『うたで描くエポック 大正行進曲』/田中綾 ・『内藤明歌集』『続内藤明歌集』/松村正直 ・『神作光一全歌集』/久々湊盈子 ・北神照美歌集『ひかる水』/島田幸典 ・三井ゆき歌集『池にある石』/瀬戸夏子 ・石本照子歌集『山法師』/春日いづみ ・星河安友子歌集『歳月はかへらず』/沖ななも ・高野公彦著『明月記を読む』(上・下)/吉川宏志 ・上村典子著『うた読む窓辺、うた待つ岸辺』/遠藤由季 ・谷岡亜紀著『言葉の位相』/江田浩司 ・田村元著『歌人の行きつけ』/黒瀬珂瀾 ・13面 [講演ファイル] 「当事者」という呪詛/高木佳子 ・14面 [読者歌壇]栗木京子 選 ・15面 [歌壇トピックス] ・16面 [全国歌壇ニュース]他 [作品5首]波汐國芳 イラスト/よしろう

  • 現代短歌新聞 2019年2月号

    ¥300

    現代短歌新聞 2019年2月/83号 定価:300円(税込) 2019年2月5日発売 タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:2,900円(送料・税込) ・1面 [インタビュー] カラオケボックスでマイクで音読して推敲した。/山下翔 [現代の作家] 阿羅漢の琴/阿木津英 歳尾歳旦/大下一真 ・2面 [寄稿]小谷稔先生を悼む/小松昶 [視点]ゆるやかにある/門脇篤史 ・3面 [歌壇時評]新人賞から第一歌集へ きりんと付箋紙と海蛇/尾崎まゆみ [2月のうたのヒント]佐波洋子 ・4-5面 [三重県の歌人] 安里檀/石井明子/伊藤典子/今西秀樹/岩花キミ代/大井力/大谷ゆかり/大辻隆弘/大平修身/笠井かず枝/金子靖子/釜田美佐/喜多功/喜多さかえ/雲鳴聆/久留原昌宏/斎藤宗幸/城俊行/東條尚子/常磐井猷麿/冨田博一/仲宗角/中川左和子/中森和子/廣野翔一/三原香代/森陽子/山岸金子 ・6面 [作歌相談室]文語と口語2/来嶋靖生 [作品時評]節目、存在の再確認/久我田鶴子 ・7面 [添削コーナー]吉村睦人 [短歌レッスン]外塚喬 [力詠12首]くさむら/木ノ下葉子 ・8面 [短歌の小道具一〇〇選]【十四】糞/藤島秀憲 [万葉秀歌を読む]内藤明 [近詠一首] ・9面 [読みましたか? この一冊] 山下翔『温泉』/一ノ関忠人 [新刊案内] ・10-12面 [書評] ・馬場あき子歌集『あさげゆふげ』/富田睦子 ・『稲葉京子全歌集』/前田康子 ・小林幸子歌集『六本辻』/久々湊盈子 ・井上美地『残照』/吉村彰子 ・吉村睦人歌集『蠟梅の花』/松村正直 ・川﨑勝信歌集『天人』/久保田登 ・本阿弥秀雄歌集『梛の木なぎの実』/田村元 ・宇都宮敦歌集『ピクニック』/大松達知 ・鎌田和子歌集『凍道』/内田弘 ・小島笑子歌集『欅の息吹』/畠山満喜子 ・日高堯子歌集『空目の秋』/北神照美 ・河野多香子歌集『古今さらさら』/佐藤千代子 ・13面 [講演ファイル] 岩田正と窪田空穂 人間的なるものの深さへ/米川千嘉子 ・14面 [読者歌壇]栗木京子 選 ・15面 [歌壇トピックス] ・16面 [全国歌壇ニュース]他 [作品5首]佐藤嘉一 イラスト/よしろう

  • 現代短歌新聞 2019年1月号

    ¥300

    現代短歌新聞 2019年1月/82号 定価:300円(税込) 2019年1月5日発売 タブロイド判/16頁 1部:300円(送料・税込)/ 年間講読料:2,900円(送料・税込) ・1面 [インタビュー] 俳句にヒントを得て言葉の化学反応をたのしむ。/栗木京子 [現代の作家] ちゃんちゃんこ/道浦母都子 全黄葉/大山敏夫 ・2面 [寄稿]回顧と展望・短歌の世界/藤原龍一郎 [視点]言葉の文化的背景/松田愼也 ・3面 [歌壇時評]時代と短歌と感情と/尾崎まゆみ [12月のうたのヒント]秋山佐和子 ・4-5面 [新春競詠亥年の歌人] 新井竹子/有賀信夫/安藤直彦/石井松夫/磯田ひさ子/一ノ瀬理香/一文字十圓/出村俊子/伊藤佐重子/井上槇子/浦谷政夫/江副壬曳子/大原輝子/岡本弘子/岡本勝/長田邦雄/音羽晃/小野光惠/加沢隆/河路由佳/河村昌子/菊池映一/木村あい子/小嶋一郎/小早川芳子/阪森郁代/嵯峨美津江/佐藤東子 ・6-7面 [新春競詠亥年の歌人] 清水正子/杉浦美智子/鈴木鶴江/たなかみち/田中成彦/塚本瑠子/釣美根子/東郷良子/遠山利子/利根川発/中川佐和子/長岡弘子/仁木理子/藤井雅和/藤川弘子/前田宏/松尾祥子/松木鷹志/馬渕美奈子/村岡嘉子/森富男/山﨑啓子/山野吾郎/山本登志枝/山本和可子/吉沢あけみ/若菜邦彦/渡辺茂子 ・8面 [賀詞名刺交換広告] ・9面 [読みましたか? この一冊] 黒木沙椰『Manazashi 677』/坂井修一 [新刊案内] ・10面 [2017年の収穫歌集] 豊穣の三十代/大辻隆弘 実り多き一年/富田睦子 ・11面 [作歌相談室]わからない歌/来嶋靖生 [作品時評]想起される過去と、現在/久我田鶴子 ・12面 [力詠12首]まるだし/田宮智美 [添削コーナー]吉村睦人 [短歌レッスン]外塚喬 ・13面 [短歌の小道具一〇〇選]【十三】金/藤島秀憲 [万葉秀歌を読む]内藤明 ・14面 [読者歌壇]栗木京子 選 ・15面 [歌壇トピックス] ・16面 [全国歌壇ニュース]他 イラスト/よしろう

CATEGORY
  • 現代短歌
    • 定期購読
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • その他
    • 2024年
    • 2025年
  • 現代短歌新聞
    • 定期購読
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • その他
    • 2024年
    • 2025年
  • 歌集・歌書
    • 歌集
      • 単行本
      • 第一歌集文庫
      • 現代短歌社文庫
      • Meteora Library
    • 評論
      • 単行本
      • 現代短歌社選書
    • エッセイ
      • 単行本
    • スクール
      • 単行本
      • 現代短歌社文庫
      • 現代短歌社新書
      • 現代短歌社選書
  • イベント
  • 句集
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 現代短歌社オンラインショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 現代短歌新聞
  • 2019年
  • 現代短歌
    • 定期購読
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • その他
    • 2024年
    • 2025年
  • 現代短歌新聞
    • 定期購読
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • その他
    • 2024年
    • 2025年
  • 歌集・歌書
    • 歌集
      • 単行本
      • 第一歌集文庫
      • 現代短歌社文庫
      • Meteora Library
    • 評論
      • 単行本
      • 現代短歌社選書
    • エッセイ
      • 単行本
    • スクール
      • 単行本
      • 現代短歌社文庫
      • 現代短歌社新書
      • 現代短歌社選書
  • イベント
  • 句集
ショップに質問する