-
現代短歌新聞2025年4月
¥300
予約商品
現代短歌新聞2025年4月/157号 2025年4月5日発売 タブロイド判/16頁 1部:300円(税込)/年間講読料:3,600円(送料・税込) 主な記事 ・1面 [インタビュー] 自分を殺してくれた書物を、心から愛す。/添田 馨 [現代の作家] 春の雪/千々和久幸 風は若武者/結城千賀子 ・2面 [コラム] 大屋正吉没後三十年 第六歌集『斧』を中心に/小笠原信之 [4月のうたのヒント]中川佐和子 ・3面 [歌壇時評]時代(の中で/を超えて)/大井学 [薫風自南来]社会福祉の現場を詠む/吉田直久(国民文学) ・4面 [推敲アドバイス]55 人名の効果 他/吉川宏志 [選び直し百人一首]1 林和清 ・5-9面 [作品特集]神奈川県の歌人 ・10面 [書評] 横山岩男歌集『奇跡の時』/今井恵子 青木陽子歌集『転生』/斉藤光悦 伊藤純歌集『ぎやまん紀行』/鈴木竹志 真部照美歌集『あけぼのいろの約束』/兵頭なぎさ ・11面 [二秒後の口語]13 戦力外通告/平岡直子 [現代俳句採集]20 恋はじたばたする/佐藤文香 [新刊案内] ・12-13面 [読者歌壇]平山公一/今野寿美 選 ・14面 [短歌文法道場]45 カリ活用の用法/小塩卓哉 [短歌レッスン]97 外塚喬 [短歌の小道具一〇〇選]88 桜/藤島秀憲 ・15面 [歌壇ニュース] [結社動静] [現代短歌社新刊紹介] ・16面 [全国歌壇ニュース] [作品募集] [催し案内] [四コマ]エア歌人さん【62】他
-
現代短歌新聞2025年3月
¥300
現代短歌新聞2025年3月/156号 2025年3月5日発売 タブロイド判/16頁 1部:300円(税込)/年間講読料:3,600円(送料・税込) 主な記事 ・1面 [インタビュー] 見えているものから、見えないものを、見る。/楠誓英 [現代の作家] 死者の一人は/浮田伸子 金色の幹/中川昭 ・2面 [コラム] 阪神・淡路大震災が短歌にもたらしたもの/安藤直彦 [3月のうたのヒント]田宮智美 ・3面 [歌壇時評]祈りとしての歌/大井学 [薫風自南来]草木萌動/尾崎まゆみ(玲瓏) ・4-7面 [作品特集]阪神淡路大震災30年 ・8-9面 [書評] 川野里子対話集『短歌って何?と訊いてみた』/大森悦子 小塩卓哉著『新・岐阜県歌壇史 現代編』/森本平 紀野恵著『楽天生活』/佐田公子 加島正浩著『終わっていない、逃れられない』/本田一弘 井谷まさみち歌集『めぐる七曜』/山内頌子 神山卓也歌集『記憶の小箱』/小川優子 井上法子歌集『すべてのひかりのために』/染野太朗 井口可奈編著『芸人短歌』/大辻隆弘 ・10面 [推敲アドバイス]54 具体的な場所を入れてみる 他/吉川宏志 [短歌の筋トレ]48 自由について/小島ゆかり ・11面 [二秒後の口語]12 これ短歌だ/平岡直子 [現代俳句採集]19 アリクイとゾウガメ/佐藤文香 [新刊案内] [現代短歌社新刊紹介] ・12-13面 [読者歌壇]平山公一/今野寿美 選 ・14面 [短歌文法道場]44 ク活用とシク活用/小塩卓哉 [短歌レッスン]96 外塚喬 [短歌の小道具一〇〇選]87 芽/藤島秀憲 ・15面 [歌壇ニュース] [結社動静] [壇論風発] ・16面 [全国歌壇ニュース] [作品募集] [催し案内] [四コマ]エア歌人さん【61】他
-
現代短歌新聞 2025年2月号
¥300
現代短歌新聞2025年2月/155号 2025年2月5日発売 タブロイド判/16頁 1部:300円(税込)/年間講読料:3,600円(送料・税込) 主な記事 ・1面 [インタビュー] 人生派だけど、歌いたいことは、ない。/堀静香 [現代の作家] 雪けむり/梅内美華子 時事片片/工藤邦男 ・2面 [コラム] 大町桂月没後100年 十和田観光の立役者、武士道文士桂月の晩年と歌/三川博 [2月のうたのヒント]植田珠實 ・3面 [歌壇時評]歌について語ること/大井学 [薫風自南来]三原色のトライアングル/依田仁美(舟) ・4-6面 [作品特集]青森県の歌人 ・7面 [推敲アドバイス]53 食べ物の歌は美味しそうに作る・重複を省く 他/吉川宏志 [短歌の筋トレ]47 白い手紙/小島ゆかり ・8-10面 [書評] 北神照美歌集『水の旗』/桑原正紀 寺井淳歌集『埒にいる鳥』/栗木京子 山下一路歌集『世界同時かなしい日に』/山田航 楠田立身歌集『益城』/浜名理香 川﨑綾子歌集『ボーダーライン』/源陽子 今野英山歌集『ランドスケープ』/小川優子 長澤ちづ歌集『時の舳先』/森川多佳子 安富康男歌集『花鳥風月のうた』/大熊俊夫 尾崎まゆみ編『塚本邦雄歌集』/藤原龍一郎 髙良真実著『はじめての近現代短歌史』/加藤英彦 今井恵子著『短歌渉猟―和文脈を追いかけて』/土井礼一郎 中川佐和子著『尾崎左永子論 冷えた翳と鮮烈な朱色』/若狭純子 [近詠一首] ・11面 [二秒後の口語]11 言葉の産地偽装/平岡直子 [現代俳句採集]18 枯野を行く/佐藤文香 [新刊案内] ・12-13面 [読者歌壇]平山公一/今野寿美 選 ・14面 [短歌文法道場]43 形容詞の副詞的用法/小塩卓哉 [短歌レッスン]95 外塚喬 [短歌の小道具一〇〇選]86 鏡/藤島秀憲 ・15面 [歌壇ニュース] [結社動静] ・16面 [全国歌壇ニュース] [作品募集] [催し案内] [四コマ]エア歌人さん【60】他
-
現代短歌新聞 2025年1月号
¥300
現代短歌新聞2025年1月/154号 2025年1月5日発売 タブロイド判/16頁 1部:300円(税込)/年間講読料:3,600円(送料・税込) 主な記事 ・1面 [インタビュー] 歌を書くことで、その精神世界を生きている。/高山邦男 [現代の作家] 夜空の鳥けもの/高野公彦 私は巳年/沢口芙美 ・2面 [コラム] 回顧と展望 今後、どうなる?/大西久美子 [1月のうたのヒント]野地安伯 ・3面 [二〇二四年の収穫歌集] 混迷の時代に/春日いづみ 心と体、死と性/林和清 ・4-7面 [作品特集]巳年の歌人 ・8面 [謹賀新年 新年賀詞交換広告] [結社動静] ・9面 [歌壇時評]人生の描き方/大井学 [薫風自南来]チャレンジ精神と新人/久我田鶴子(地中海) ・10面 [二秒後の口語]10 「お前だー!」構文/平岡直子 [現代俳句採集]17 正月らしさorめでたさ/佐藤文香 [新刊案内] ・11面 [短歌文法道場]42 オノマトペの使い方/小塩卓哉 [短歌レッスン]94 外塚喬 [短歌の小道具一〇〇選]85 歌人/藤島秀憲 ・12-13面 [読者歌壇]平山公一/今野寿美 選 ・14面 [推敲アドバイス]52 過去形による余韻 他/吉川宏志 [短歌の筋トレ]46 文体の更新/小島ゆかり ・15面 [歌壇ニュース] ・16面 [全国歌壇ニュース] [四コマ]エア歌人さん【59】他