現代短歌社オンラインショップ

2021年 | 現代短歌社オンラインショップ

現代短歌社オンラインショップ

現代短歌社オンラインショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 現代短歌
      • 定期購読
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • その他
      • 2024年
      • 2025年
    • 現代短歌新聞
      • 定期購読
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • その他
      • 2024年
      • 2025年
    • 歌集・歌書
      • 歌集
        • 単行本
        • 第一歌集文庫
        • 現代短歌社文庫
        • Meteora Library
      • 評論
        • 単行本
        • 現代短歌社選書
      • エッセイ
        • 単行本
      • スクール
        • 単行本
        • 現代短歌社文庫
        • 現代短歌社新書
        • 現代短歌社選書
    • イベント
    • 句集
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

現代短歌社オンラインショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 現代短歌
      • 定期購読
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • その他
      • 2024年
      • 2025年
    • 現代短歌新聞
      • 定期購読
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • その他
      • 2024年
      • 2025年
    • 歌集・歌書
      • 歌集
        • 単行本
        • 第一歌集文庫
        • 現代短歌社文庫
        • Meteora Library
      • 評論
        • 単行本
        • 現代短歌社選書
      • エッセイ
        • 単行本
      • スクール
        • 単行本
        • 現代短歌社文庫
        • 現代短歌社新書
        • 現代短歌社選書
    • イベント
    • 句集
  • CONTACT
  • HOME
  • 現代短歌
  • 2021年
  • 現代短歌 2022年1月号

    ¥1,100

    現代短歌 2022年1月/88号 定価:1,100円(税込) 2021年11月16日発売 B5判/152頁 年間講読料:6,000円(送料・税込) ご注文はメールまたはお電話でも承ります。 info@gendaitankasha.com 075-256-8872 隔月刊(奇数月) ------ 内容 ------ ☆巻頭作品50首 「十一月の雨」谷岡亜紀 ☆特集 第8回佐藤佐太郎短歌賞 発表 受賞歌集 横山未来子『とく来りませ』 ・受賞のことば ・受賞作30首抄 ・選評  秋葉四郎 小島ゆかり 三枝浩樹 佐伯裕子 第9回現代短歌社賞 発表 受賞作 打矢京子「冬芽」、永井亘「静けさの冒険」 ・受賞のことば ・受賞作30首抄 ・選考座談会  阿木津英 黒瀬珂瀾 瀬戸夏子 松村正直 ・次席1篇30首抄、佳作8篇10首抄、候補作13篇8首抄 ☆作品連載24首 ・「蜘蛛の星の座」 東直子 ・「日々32 25から28」 藤島秀憲 ・「筋力 二〇二一年八月~十月」花山周子 ・「あかり」 嵯峨直樹 ・「ゴールデンタイム」北山あさひ ☆書評 ・福島泰樹『天河庭園の夜』小野田光 ・高島 裕『盂蘭盆世界』 奥田亡羊 ・佐藤モニカ『白亜紀の風』安里琉太 ☆連載 ・うみやそらとも―実朝断章[2] 小池昌代 ・呪神礼讃[5] 添田馨 ☆短歌歳時記  師走から睦月  齋藤芳生 ☆歌壇時評  楠誓英  【執筆スタート】 ☆前号作品評  飯田彩乃 ☆リレーエッセイ  「月で読む本」生田亜々子 ☆第一歌集ノオト   魚村晋太郎 ☆読者歌壇  荻原裕幸選 【選者交代第1回】

  • 現代短歌 2021年11月号

    ¥1,100

    現代短歌 2021年11月/87号 定価:1,100円(税込) 2021年9月16日発売 B5判/152頁 年間講読料:6,000円(送料・税込) ご注文はメールまたはお電話でも承ります。 info@gendaitankasha.com 075-256-8872 隔月刊(奇数月) ------ 内容 ------ ☆巻頭作品50首 「遼遠」門脇篤史 ☆特集 第2回BR賞 発表 ・受賞作 小野田光「単純ではない日々にて」 ・選考座談会  内山晶太 江戸雪 加藤英彦 染野太朗 ・次席2篇 佳作6篇【全文掲載】 ・寄稿「いい書評とは?」 長田典子 坂井修一 吉川宏志 ☆評論 「短歌口語化の伏流水〜古語を使う人々」  川本千栄 ☆作品連載24首 ・「夏野行」 大室ゆらぎ ・「本と風景ー波」 佐藤弓生  【連載スタート】 ・「ミルキー」 宇都宮敦 ・「スペースQ」 染野太朗 ・「二の腕」 川島結佳子  【連載スタート】 ☆書評 ・平岡直子『みじかい髪も長い髪も炎』 佐藤文香 ・橋爪志保『地上絵』 矢野利裕 ・工藤玲音『水中で口笛』 清水亞彦 ・田村元『昼の月』 島田幸典 ・大下一真『漆桶』 前田康子 ・冬道麻子『梅花藻』 大辻隆弘 ・なみの亜子『そこらじゅう空』 小黒世茂 ☆連載 ・うみやそらとも―実朝断章 小池昌代  【新連載】 ・呪神礼讃[4] 添田馨 ・幻象録[12] 川野芽生 ☆短歌歳時記  神無月から霜月 奈賀美和子 ☆歌壇時評  田中槐 ☆前号作品評  飯田彩乃  【執筆スタート】 ☆リレーエッセイ  「月で読む本」井辻朱美 ☆第一歌集ノオト   魚村晋太郎  【執筆スタート】 ☆読者歌壇  久々湊盈子選

  • 現代短歌 2021年9月号

    ¥1,100

    SOLD OUT

    現代短歌 2021年9月/86号 定価:1,100円(税込) 2021年7月16日発売 B5判/158頁 年間講読料:6,000円(送料・税込) ご注文はメールまたはお電話でも承ります。 info@gendaitankasha.com 075-256-8872 隔月刊(奇数月) ------ 内容 ------ ☆巻頭作品50首 「物の音」山下翔 「セゾン」坂井ユリ ☆特集 Anthology of 60 Tanka Poets born after 1990 ・60人による自選10首と最も影響を受けた1首  井上法子/菅原百合絵/坂井ユリ/鈴木ちはね/西村曜  のつちえこ/平井俊/山川築/山下翔/山中千瀬  小原奈実/川野芽生/久石ソナ/三上春海/松尾唯花  睦月都/廣野翔一/水沼朔太郎/山階基/西藤定  貝澤駿一/佐伯紺/榊原紘/佐々木朔/寺井龍哉  中山俊一/阿波野巧也/鈴木加成太/佐藤真美/立花開  道券はな/橋爪志保/浅野大輝/逢坂みずき/牛尾今日子  北村早紀/工藤玲音/中澤詩風/安田茜/海老原愛  川上まなみ/佐原キオ/乾遥香/田村穂隆/中武萌  越田勇俊/中野霞/初谷むい/平出奔/髙良真実  石井大成/岩瀬花恵/狩峰隆希/郡司和斗/神野優菜  浜﨑結花/帷子つらね/杉本茜/雪吉千春/川谷ふじの ・対談「このアンソロジーの読みをめぐって」大森静佳vs藪内亮輔 ☆作品連載 「パッチポケット」東直子 「日々32 21から24」藤島秀憲 「天候 二〇二一年五月〜六月」花山周子 「東京浄土2020」嵯峨直樹 「冒険」北山あさひ ☆書評 ・平井弘『遣らず』 土岐友浩 ・永井祐『広い世界と2や8や7』 牛尾今日子 ・髙橋則子『窓』 中津昌子 ・大口玲子『自由』 飯田彩乃 ・内藤明『万葉集の古代と近代』 吉川宏志 ☆連載 ・呪神礼讃 添田馨 ・幻象録 川野芽生 ☆短歌歳時記  葉月から長月 楠誓英 ☆歌壇時評  田中槐 ☆前号作品評  大松達知 ☆リレーエッセイ  「月で読む本」山田航 ☆第一歌集ノオト  生沼義朗 ☆読者歌壇  久々湊盈子選

  • 現代短歌 2021年7月号

    ¥1,100

    現代短歌 2021年7月/85号 定価:1,100円(税込) 2021年5月16日発売 B5判/136頁 年間講読料:6,000円(送料・税込) ご注文はメールまたはお電話でも承ります。 info@gendaitankasha.com 075-256-8872 隔月刊(奇数月) ------ 内容 ------ ☆巻頭作品55首「いかにさびしき」 高橋睦郎 ☆特集 岡井隆の〈詩〉を読む ・事象の角 山田富士郎 ・天河庭園の夜 福島泰樹 ・パネルディスカッション「晩年の岡井隆をどう評価するか」  小池昌代/平田俊子/藤井貞和/松井茂/江田浩司(司会)  感想  天草季紅/藤原龍一郎/三宅勇介/小島なお/高島裕  大森静佳/阿木津英/山下翔/加藤治郎/栗木京子 ☆現代短歌社賞受賞第一作「連星と重力」西藤定 ☆作品連載 「境界」大室ゆらぎ 「おかえり、いってらっしゃい」前田康子 「スローフォックス」宇都宮敦 「この六畳間で」染野太朗 「INVOICE」木ノ下葉子 ☆書評 ・黒瀬珂瀾『ひかりの針がうたふ』 正岡豊 ・瀬戸夏子『白手紙紀行』 川本千栄 ・塔短歌会・東北編『3653日目』 石川美南 ・小林真代『ターフ』 齋藤芳生 ・遠藤たか子『百年の水』 久我田鶴子 ・平山良明『あけもどろの島』 加藤英彦 ☆連載 ・呪神礼讃 添田馨 ・幻象録 川野芽生 ☆短歌歳時記 水無月から文月 水原紫苑 ☆歌壇時評 田中槐 ☆前号作品評 大松達知 ☆リレーエッセイ「月で読む本」遠藤由季 ☆第一歌集ノオト 生沼義朗 ☆読者歌壇 久々湊盈子選

  • 現代短歌 2021年5月号

    ¥1,100

    現代短歌 2021年5月/84号 定価:1,100円(税込) 2021年3月16日発売 B5判/152頁 年間講読料:6,000円(送料・税込) ご注文はメールまたはお電話でも承ります。 info@gendaitankasha.com 075-256-8872 隔月刊(奇数月) ------ 内容 ------ ☆巻頭作品50首「踵を上げて」 田宮智美 ☆特集 震災10年 ・三月十六日、静かな夜に。 和合亮一 ・当事者性とは何か 長谷川櫂 ・対談 高山れおな・川野里子  短詩型にとって東日本大震災とは何だったか  ・東日本大震災から生まれた俳句50句選 高山れおな ・東日本大震災から生まれた短歌50首選 川野里子 ・記憶に残る歌集/残すべき歌集 2011.3〜 梶原さい子/佐藤通雅/藤原龍一郎/栗木京子/伊藤正幸/大衡美智子/梅内美華子/高木佳子/金子貞雄/岡本弘子/駒田晶子/今野金哉/斉藤梢/林和清/内藤明/奥田亡羊/清水亞彦/遠藤たか子/加藤英彦/岸野亜紗子/久我田鶴子/田宮朋子/楠誓英/齋藤芳生/福士りか/本田一弘/吉川宏志/桑原正紀 ☆新連載 呪神礼讃 Hommage for Fanatic Geist 添田馨 ☆書評 ・藤原龍一郎『202X』佐藤弓生 ・永田淳『竜骨もて』上村典子 ・俵万智『未来のサイズ』山田吉郎 ・小松昶『撤退』岩尾淳子 ・川野芽生『Lilith』黒瀬珂瀾 ・阿波野巧也『ビギナーズラック』寺井龍哉 ・篠弘『戦争と歌人たち』 中西亮太 ・山中律雄『川島喜代詩の添削』 磯史郎 ☆作品連載 「オレンジイエロー」東直子 「日々32 17から20」藤島秀憲 「白飛び 二〇二一年一月〜二月」花山周子 「加害の重み」嵯峨直樹 「フレー、フレー」北山あさひ ☆連載 ・幻象録 genshouroku/川野芽生 ☆短歌歳時記 卯月/皐月のうた 安田純生 ☆歌壇時評 田中槐 ☆前号作品評 大松達知 ☆リレーエッセイ 月で読む本 石川美南 ☆第一歌集ノオト/生沼義朗 ☆読者歌壇 久々湊盈子選

  • 現代短歌 2021年3月号

    ¥1,100

    現代短歌 2021年3月/83号 定価:1,100円(税込) 2021年1月16日発売 B5判/136頁 年間講読料:6,000円(送料・税込) ご注文はメールまたはお電話でも承ります。 info@gendaitankasha.com 075-256-8872 隔月刊(奇数月) ------ 内容 ------ ☆巻頭作品30首 池田はるみ 小川佳世子 ☆特集 追悼 岡井隆 ・『鵞卵亭』のリアリズム 佐伯裕子 ・メール対論 岡井隆の歌集を読む 加藤治郎vs大辻隆弘 ・岡井隆の秀歌50首 佐伯裕子 選 ・歌集解題全34冊 嵯峨直樹/中沢直人/岡崎裕美子/小林久美子/吉野亜矢/本多真弓/山﨑修平/野口あや子/辺見丹/山川築/山木礼子/廣庭由利子/門脇篤史/佐藤真美/道券はな/古川順子/飯田彩乃 ・ブリコラージュの詩学 林浩平 ☆短歌歳時記 岡井隆の如月/弥生のうた 中川佐和子 ☆歌壇時評 田中槐 ☆前号作品評 大松達知 ☆リレーエッセイ 月で読む本 西藤定 ☆書評 ・島田修三『露台亭夜曲』 島田幸典 ・池田はるみ『亀さんゐない』 小黒世茂 ・久我田鶴子『雀の帷子』  松村正直 ・加藤英彦『プレシピス』 今井恵子 ・谷岡亜紀『ひどいどしゃぶり』  山田航 ・北山あさひ『崖にて』 永井祐 ・田宮智美『にず』 山崎聡子 ・水原紫苑『如何なる花束にも無き花を』 瀬戸夏子 ☆作品連載 「枯野」 大室ゆらぎ 「鳥を待つ時間」 前田康子 「ハーフ・アスリープ」 宇都宮敦 「ワインダーク・シー」 染野太朗 「ユキフルハ」 木ノ下葉子 ☆連載 ・幻象録 genshouroku/川野芽生 ☆第一歌集ノオト/生沼義朗 ☆読者歌壇 久々湊盈子選

  • 現代短歌 2021年1月号

    ¥1,100

    現代短歌 2021年1月/82号 定価:1,100円(税込) 2020年11月16日発売 B5判/136頁 年間講読料:6,000円(送料・税込) ご注文はメールまたはお電話でも承ります。 info@gendaitankasha.com 075-256-8872 ◎2020年より、月刊から隔月刊(奇数月)となりました。 ------ 内容 ------ ☆巻頭作品 100首 ・「キスしたばかり」坪内稔典 ☆発表 第七回 佐藤佐太郎短歌賞 第八回 現代短歌社賞 【第七回 佐藤佐太郎短歌賞】 ◎齋藤芳生歌集『花の渦』 ・自選三十首抄 ・受賞のことば ・選評 秋葉四郎 小島ゆかり 三枝浩樹 佐伯裕子 【第八回 現代短歌社賞】 ◎西藤定「蓮池譜」 ・受賞作三十首抄 ・受賞のことば ・選考座談会 阿木津英 黒瀬珂瀾 瀬戸夏子 松村正直 ・次席三十首抄 田村穂隆「感情の獣たち」 ・佳作十首抄 ・候補作八首抄 ☆短歌歳時記 師走から睦月 今野寿美 ☆歌壇時評 田中槐 ☆前号作品評 大松達知 ☆リレーエッセイ 月で読む本 森田アヤ子 ☆書評 ・三枝浩樹『黄昏』 春日いづみ ・大山敏夫『醜の夏草』 間瀬敬 ・仲間節子『シンギングサンド』 吉川宏志 ・高木佳子『玄牝』 大森静佳 ・富田睦子『風と雲雀』 川島結佳子 ☆作品連載 「東京の生き物」 東直子 「日々32 13から16」 藤島秀憲 「ヘイ ジュード」 花山周子 「骨が匂った」 嵯峨直樹 「服務規程違反」 北山あさひ ☆評論 ・コロナから短歌へ 三井修 ☆連載 ・幻象録 genshouroku/川野芽生 ☆第一歌集ノオト/生沼義朗 ☆読者歌壇 久々湊盈子選 ☆今号よりスタート

CATEGORY
  • 現代短歌
    • 定期購読
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • その他
    • 2024年
    • 2025年
  • 現代短歌新聞
    • 定期購読
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • その他
    • 2024年
    • 2025年
  • 歌集・歌書
    • 歌集
      • 単行本
      • 第一歌集文庫
      • 現代短歌社文庫
      • Meteora Library
    • 評論
      • 単行本
      • 現代短歌社選書
    • エッセイ
      • 単行本
    • スクール
      • 単行本
      • 現代短歌社文庫
      • 現代短歌社新書
      • 現代短歌社選書
  • イベント
  • 句集
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 現代短歌社オンラインショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 現代短歌
  • 2021年
  • 現代短歌
    • 定期購読
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • その他
    • 2024年
    • 2025年
  • 現代短歌新聞
    • 定期購読
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • その他
    • 2024年
    • 2025年
  • 歌集・歌書
    • 歌集
      • 単行本
      • 第一歌集文庫
      • 現代短歌社文庫
      • Meteora Library
    • 評論
      • 単行本
      • 現代短歌社選書
    • エッセイ
      • 単行本
    • スクール
      • 単行本
      • 現代短歌社文庫
      • 現代短歌社新書
      • 現代短歌社選書
  • イベント
  • 句集
ショップに質問する