-
現代短歌 2024年11月号
¥1,100
現代短歌 2024年11月/105号 定価:1,100円(税込) 2024年9月16日発売 B5判/150頁 年間講読料:6,000円(送料・税込) ご注文はメールまたはお電話でも承ります。 info@gendaitankasha.com 075-256-8872 隔月刊(奇数月) ------ 内容 ------ ☆巻頭作品220首 「令和六年小暑から大暑」御供平佶 ☆特集 第5回BR賞 発表 ・受賞のことば 野川りく ・受賞作「ここではじまっている」(青松輝『4』書評) ・選考座談会 内山晶太 江戸雪 加藤英彦 染野太朗 ・佳作9篇【全文掲載】 ・BR賞に寄せる/この批評がわたしを変えた 「切れかけの蛍光灯」花山周子 「忘れられない言葉」魚村晋太郎 「「史」を知り、過去に学ぶ」谷岡亜紀 ☆作品連載24首 ・「オーガストブライド」清水正人 ・「晩夏/高原」 永田淳 ・「段ボールのある風景」石川美南 ・「すごくひどい子ども時代がレースの襟を愛した」平岡直子 ・「冗談」山木礼子 ☆書評 ・大辻隆弘『橡と石垣』/菅原百合絵 ・川島結佳子『アキレスならば死んでるところ』/小島なお ・一ノ関忠人『さねさし曇天』/さいかち真 ・川野芽生『幻象録』/ショージサキ ・内藤明『抒情の構造』/髙良真実 ☆連載 ・小説 うみやそらとも[19]小池昌代 ・呪神礼讃[22]添田馨 ☆短歌歳時記 神無月から霜月のうた 伊勢方信 ☆歌壇時評 土井礼一郎 ☆前号作品評 田村穂隆 ☆リレーエッセイ 「月で読む本」 郡司和斗 ☆第一歌集ノオト 山田航 ☆読者歌壇 大松達知 大森静佳 選
-
現代短歌 2024年9月号
¥1,100
現代短歌 2024年9月/104号 定価:1,100円(税込) 2024年7月16日発売 B5判/154頁 年間講読料:6,000円(送料・税込) ご注文はメールまたはお電話でも承ります。 info@gendaitankasha.com 075-256-8872 隔月刊(奇数月) ------ 内容 ------ ☆作品連載24首 ・「戒律と鳥」 山田富士郎 ・「光」 横山未来子 ・「マンハッタン」 北辻一展 ・「ざわめけよ」 江戸雪 ・「プベルル酸」 遠藤由季 ☆作品26首 「六月の話」 永井祐 ☆特集 アララギ新世紀 ・「現実の豊かさに対する信頼」 大辻隆弘 ・「「写生」の挑戦ー山口茂吉から礒幾造へ」 結城千賀子 ・「作歌は自由に。お題目は胸に秘めておけ。」 雁部貞夫 ・「三ヶ島葭子小論ー近代短歌史、近代女性史と共に歩んだ歌人」 秋山佐和子 ・「わが窓」 高橋良 ・「アララギの継承ー佐藤佐太郎から大辻隆弘へ」 今井恵子 ・「読者と、意外なもの」 吉川宏志 ・「礫のような〈我〉」 楠誓英 ・「「ニューアララギ」について」 瀬戸夏子 ・ニューアララギ10人 新作20首+エッセイ「アララギとわたし」 阿波野巧也 鈴木ちはね 奥村知世 相田奈緒 北山あさひ 三田三郎 山下翔 長谷川麟 大橋なぎ咲 乾遥香 ・載録パネルトーク 『延長戦』はいい歌集、なのか? 瀬口真司 土岐友浩 永田淳 瀬戸夏子(司会) ☆書評 ・内藤明『三年有半』/花山多佳子 ・御供平佶『羽交』/大井学 ・黒木三千代『草の譜』/髙良真実 ・正岡豊『白い箱』/平岡直子 ☆連載 ・小説 うみやそらとも[18]小池昌代 ・呪神礼讃[21]添田馨 ☆短歌歳時記 葉月から長月のうた 桑原憂太郎 ☆歌壇時評 土井礼一郎 ☆前号作品評 駒田晶子 ☆リレーエッセイ 「月で読む本」 嶋稟太郎 ☆第一歌集ノオト 山田航 ☆読者歌壇 大松達知 大森静佳 選
-
現代短歌 2024年7月号
¥1,100
現代短歌 2024年7月/103号 定価:1,100円(税込) 2024年5月16日発売 B5判/154頁 年間講読料:6,000円(送料・税込) ご注文はメールまたはお電話でも承ります。 info@gendaitankasha.com 075-256-8872 隔月刊(奇数月) ------ 内容 ------ ☆巻頭作品25首 ・「HHhH」 一ノ関忠人 ・「なお安らわず」 三井修 ・「コワレル、コワサレル」 松平盟子 ・「牡丹と刺繍」 齋藤芳生 ・「ガザの子供ら―イギリスより―」 渡辺幸一 ・「曠野にて」 阿木津英 ☆特集 GAZA ・「パレスチナから」作品66首 重信房子 ・「「you must live(あなたは 生きなくてはならない)」と告げられて」 川野里子 ・「ブラックコーヒー」 和合亮一 ・「アラビア語で書く二人の亡命詩人」 四方田犬彦 ・「パレスチナの現実を知るために」 重信房子 ・「ガザの正義について考える」 細谷実 ・作品10首 永田和宏 島田修三 今井恵子 奥田亡羊 桑原正紀 久我田鶴子 大口玲子 三枝むつみ 吉田直久 藤原龍一郎 加藤英彦 松野志保 田中 槐 菅原百合絵 飯沼鮎子 山本夏子 川上まなみ 里十井円 寺井龍哉 瀬口真司 西藤 定 佐佐木定綱 西巻 真 松木 秀 工藤貴響 廣野翔一 花山周子 都築直子 ☆作品連載24首 ・「リーシュコード」 清水正人 ・「手放す」 永田淳 ・「若葉」 山木礼子 ・「磁石」 平岡直子 ・「段活記録2022.3〜」 石川美南 ☆書評 ・大松達知『ばんじろう』/山下翔 ・睦月都『Dance with the invisibles』/髙良真実 ・江田浩司『短歌にとって友情とは何か』/梅原ひろみ ☆連載 ・小説 うみやそらとも[17]小池昌代 ・呪神礼讃 [20]添田馨 ☆短歌歳時記 水無月から文月のうた 屋良健一郎 ☆前号作品評 駒田晶子 ☆歌檀時評 土井礼一郎 ☆リレーエッセイ 「月で読む本」 北村早紀 ☆第一歌集ノオト 山田航 ☆読者歌壇 大松達知 大森静佳 選
-
現代短歌 2024年5月号
¥1,100
現代短歌 2024年5月/102号 定価:1,100円(税込) 2024年3月16日発売 B5判/160頁 年間講読料:6,000円(送料・税込) ご注文はメールまたはお電話でも承ります。 info@gendaitankasha.com 075-256-8872 隔月刊(奇数月) ------ 内容 ------ ☆巻頭作品50首 「詩人は短歌をつくらないでください」 瀬戸夏子 ☆特集 Anthology of 40 Tanka Poets selected & mixed by Haruka INUI 丸田洋渡 森慎太郎 紺野藍 大橋なぎ咲 水沼朔太郎 由良伊織 関寧花 山口遼也 ヨシダジャック 辻原僚 榊隆太 相川弘道 藤井柊太 小池耕 山川創 中村美智 常本道子 今井心 平尾周汰 奥村鼓太郎 桜庭紀子 ショージサキ 桐島あお 里十井円 石山ふね 雪吉千春 スズキ皐月 春木滉平 井口寿則 雨澤佑太郎 久間木志瀬 仲井澪 佐倉誰 田中大貴 伊島研二 城下シロソウスキー 夜羽ねむる 佐々木朔 瀬口真司 はだし ・対談 乾遥香×瀬戸夏子 このゆたかなところへ、遅れてやってきて ・編集後記に代えて 乾遥香 ☆現代短歌社賞受賞第一作25首 「土地に依存する」 井口可奈 ☆作品連載24首 ・「ロシアケーキ」 山田富士郎 ・「庭」 横山未来子 ・「定規」 北辻一展 ・「ホシ」 江戸雪 ・「ひとつぶの生」 遠藤由季 ☆書評 ・『成瀬有全歌集』/棗隆 ・北山あさひ『ヒューマン・ライツ』/永井祐 ・山階基『夜を着こなせたなら』/田村穂隆 ・榊原紘『推し短歌入門』/髙良真実 ☆連載 ・小説 うみやそらとも[16]小池昌代 ・呪神礼讃 [19]添田馨 ☆短歌歳時記 卯月から皐月のうた 道券はな ☆歌壇時評 土井礼一郎 ☆前号作品評 駒田晶子 ☆リレーエッセイ 「月で読む本」 日下踏子 ☆第一歌集ノオト 山田航 ☆読者歌壇 大松達知 大森静佳 選
-
現代短歌 2024年3月号
¥1,100
現代短歌 2024年3月/101号 定価:1,100円(税込) 2024年1月16日発売 B5判/160頁 年間講読料:6,000円(送料・税込) ご注文はメールまたはお電話でも承ります。 info@gendaitankasha.com 075-256-8872 隔月刊(奇数月) ------ 内容 ------ ☆巻頭作品50首 「秋から冬へ」 俵万智 ☆特集 新人類は今 ・エッセイ+10首 加藤治郎 西田政史 林あまり 東直子 大辻隆弘 小塩卓哉 小川優子 井辻朱美 米川千嘉子 大田美和 斉藤梢 上村典子 吉田理恵 川本千栄 藤野早苗 紀野恵 菊池裕 喜多昭夫 さいかち真 林和清 大塚寅彦 荻原裕幸 正岡豊 水原紫苑 穂村弘 遺書みたいな歌たち/中山明 ・評論 いっそ徹底的に資本主義とともに生きよ―新人類による創造=捏造/矢野利裕 彼らを束ねないで/栗木京子 遅れてきた世代/宇都宮敦 ・歌集『白い箱』刊行記念トークセッション 「おかえりなさい、正岡さん。」 穂村弘 正岡豊 荻原裕幸(司会) ☆作品連載24首 ・「本と風景―白」 佐藤弓生 ・「冬至まで」 永田淳 ・「木製の星」 平岡直子 ・「スターズ」 石川美南 ・「長い三画目」 川島結佳子 ☆書評 ・浜名理香『くさかむり』/内藤明 ・渡辺幸一『プロパガンダ史』/山木礼子 ・川野里子『ウォーターリリー』/髙良真実 ・土岐友浩『ナムタル』/染野太朗 ☆連載 ・小説 うみやそらとも[15]小池昌代 ・呪神礼讃 [18]添田馨 ☆短歌歳時記 如月から弥生のうた 寺島博子 ☆歌壇時評 土井礼一郎 ☆前号作品評 駒田晶子 ☆リレーエッセイ 「月で読む本」 伊舎堂仁 ☆第一歌集ノオト 山田航 ☆読者歌壇 大松達知 大森静佳 選
-
現代短歌 2024年1月号
¥1,100
現代短歌 2024年1月/100号 定価:1,100円(税込) 2023年11月16日発売 B5判/144頁 年間講読料:6,000円(送料・税込) ご注文はメールまたはお電話でも承ります。 info@gendaitankasha.com 075-256-8872 隔月刊(奇数月) ------ 内容 ------ ☆巻頭作品50首 「底力」 上川涼子 ☆特集 第10回佐藤佐太郎短歌賞 ・受賞のことば ・受賞作品30首抄 ・選評 香川哲三 三枝浩樹 内藤明 花山多佳子 第11回現代短歌社賞 ・受賞のことば ・受賞作品30首抄 ・選考座談会 大辻隆弘 北山あさひ 佐藤モニカ 平岡直子 ・次席30首抄 ・佳作10首抄 ・候補作7首抄 ☆作品連載24首 ・「エンドレ・フリードマン」 山田富士郎 ・「夢」 横山未来子 ・「四角き日」 北辻一展 ・「かまくら」 江戸雪 ・「いちじくとかわせみ」 遠藤由季 ☆書評 ・坂井修一『塗中騒騒』/内山晶太 ・五所美子『風師』/山下翔 ・染野太朗『初恋』/田中槐 ・吉田隼人『霊体の蝶』/髙良真実 ・長谷川麟『延長戦』/黒瀬珂瀾 ☆連載 ・小説 うみやそらとも[14]小池昌代 ・呪神礼讃 [17]添田馨 ☆短歌歳時記 師走から睦月のうた 橋本千惠子 ☆前号作品評 駒田晶子 ☆歌壇時評 土井礼一郎 ☆リレーエッセイ 「月で読む本」 森ひなこ ☆第一歌集ノオト 山田航 ☆読者歌壇 大松達知 大森静佳 選